こうもりたぬきの冒険

なんとなくな話を書くための場所

ポランスキー ローズマリーの赤ちゃん

ホラー映画は怖いから見れない。

と書くと小さな男の子みたいに思えるが、れっきとした20後半の野郎である。

小学生の頃、ホラー映画好きな女の子がいて、その子が、リングだの、呪怨の話をしているのがとにかく恐ろしかった。いまだに僕は、あの頃をひきずっていて、ホラー映画と聞くとそれだけでなんだかうそ寒いような気持ちに襲われるのである。

 

 

僕はNetflixに加入していて、専ら映画ばかりを観ている。

Netflixオリジナル作品のクオリティは年々上がる一方で、思いつくだけでも「ROMA」「マリッジ・ストーリー」「アイリッシュマン」「マンク」など、名監督、名優たちが参加して、映画館に行かずに自宅で、アカデミー賞にノミネートされるような作品が見れる時代が来てしまった。

 

 

しかしそういった作品を観ていると、ふと何とも言えないような物足りなさを感じることがある。

いや、どれも面白いんだけど、なんかこれじゃねえんだよなあと言う時がある。

例えばスコセッシでも、「グッドフェローズ」とか「アイリッシュマン」「ウルフオブ〜」じゃなくて、「タクシードライバー」な時ってあるじゃないですか。

もうちょっと泥臭い感じというかなんというか。そういう作品の気分が。

 

 

と思って、なんかないかなあと思っているとポランスキー監督作品「ローズマリーの赤ちゃん」を発見。

前から観たかったが、ホラー映画っぽかったので何となく敬遠していたのだった。しかし今の気分には何となくピッタリな気がする。

観てみるととても愉快な映画だった。

悪魔、カルト、性の蹂躙。

いや、愉快と書くと語弊があるが、「あー、なんか観たいなこれだったんだ」という感覚。

 

 

しかし観終わると「これ、アリ・アスターやないかい」という感想が頭をもたげてくる。

ミッドサマーであり、ヘレディタリー。最近日本でも話題の2作が、まさか50年前にポランスキーが撮った作品にそっくりなのであった。

僕はホラー映画に詳しくないので、有識者からしたらこういうホラー映画の系譜があるのだろうが、詳しくは知らないので多くは語れない。

 

 

時折挟まれる、現実と悪夢の狭間のような映像や、やたらと多いセックスシーン。昔の映画は娯楽作でも監督の手癖の様なぶっ飛んだシーンが挟まれているのはよくあることであるけれど、そうか僕はこういう狂ったのが観たかったのかと思った。

僕はウディ・アレン作品に出ている時のミア・ファローは正直好きじゃないけれど(ダイアン・キートンが1番良い)、この映画のミア・ファローはとにかく最高だった。狂ったサイコスリラー映画なのに、やたらとお洒落な格好のミア・ファローは60年代カルチャーの妖精の様に画面を支配していた。

尚、ラストについてですが、完全に前述のアリ・アスター作品と同じだった。特にミッドサマーがより近い。

 

 

50年以上前の作品だが、今もポランスキーミア・ファローも生きている。

 

 

ポランスキーはこの映画の数年後?にパートナーのシャロン・テートが殺害され、更にもっと後には児童ポルノの容疑でアメリカからヨーロッパへと国外逃亡。二度とアメリカに入国できない立場となっていて、それは2021年現在も変わらない(更に言えば、彼らナチス民族浄化から生き残ったユダヤ人でもある)。

 

 

ミア・ファローもウディ ・アレンと結ばれた後に、養子の娘とウディ・アレンがベッドでコトに及んでいるのを目撃し離婚に至る。

しかし彼女は彼女で、ウディ・アレンとの実子ということになっていた「ローナン・ファロー」が、実は往年の大スターフランク・シナトラとの浮気で生まれた子だという噂が立っている(確か、当のローナン・ファロー自身は「自分の父親はシナトラ」と発言していたはず)。

 

 

結局何が言いたいかと言うと、事実は小説よりも奇なりという、何ともありきたりな感想である。

この映画を作り上げた中心人物2人の数奇な人生を思い、なんだかより良いものを見た気分になった。バグってるのって最高だね。